« 高梁走行会 | トップページ | 成羽・弥高山雨練 »

2012年8月12日 (日)

剣山ヒルクライム

お盆休み二日目ですやほーい。
せっかくの連休、一日は県外で走りたいと画策、
以前から注目していた徳島県の剣山に登ってみることに。
なんでもふもとの街から距離40キロ標高差1500m登りっぱなしらしい。

それはすごい。

各地のメジャーヒルクライムレースでも
20キロ1200m前後なので、まさしく超級山岳。楽しみだ。
さらに乗鞍に向けて、長距離登る練習にもなる。
岡山には1000m以上一気に登れる山は(多分)ないので。

と、気合十分で自分としては超早起きの朝5時出発、
7時すぎにふもとのつるぎ町に到着。
瀬戸大橋使えばスタート地点まで実は100キロほどとか、
六甲山行くより近いかもしれない。
近くの運動公園を拠点にして、剣山ヒルクライムスタート〜。

20120812_1
スタート地点。いい天気&景色

予報ではかなり不安定な天気とのことだが、
ここを見る限りすごくいい天気。これは大丈夫だろ〜。
ただ、もちろん2000m近い山に登るので、
それなりの備えをして出発。

ルートは基本、というか頂上までずっとR438を走行。

20120812_2
スタート直後。
奥に見える高いのが目指す山なのか?

20120812_3
湧き水を発見。
ありがたくボトルに入れさせてもらう

20120812_4
ずっと渓谷のような川沿いを進む。岡山とかでは見ない荒々しさ。
涼しさはあるが少し怖い・・

R438、国道とはいえ、基本1車線のとても細い道で
もちろん交通量は少ないのだが、それでも時々クルマは来るので
細心の注意をもって走る。
前半は1〜3%くらいのダラダラとした緩斜面。
40キロ登るとは聞いていたが、
前半20キロで300mほどしか登らなかった。
つまり、後半キツいということか。。

そうこうしてるうち、20キロ超えた辺りからいよいよ本格的な
上り坂になり、ほどなくすると

20120812_5
歓迎された

どうもここから剣山の登山道がスタートらしい。
ちょうど半分辺り、つまりあと20キロで1200m登るということで、
まさに乗鞍と同じようなスペック。これはいい練習になりそうだ。
と、気合い入れなおして再スタート。
前半の緩斜面はどこへやら、
ひたすら7〜10%の勾配が続く。
あまり勾配の変化がなく淡々と登るところや
超激坂がないのも乗鞍と似ている。

20120812_6
こんなヘアピンカーブもあり

20120812_7
・・失礼、「ヘヤーピン」らしい、、

当たり前だが、標高1000mを超えてもまだまだ登る。
天気もふもとの晴天からだんだん曇ってきて
真夏でも涼しさを感じる。
1200m超えた辺りからスキー場などいろいろな施設が見えるようになり、
ついに、頂上へ。

20120812_8
売店があったり、わりと賑わってました

どうも真の頂上までは徒歩かリフトでないと行けないらしく、
とりあえず自転車はここでゴール。

20120812_9
徒歩の登山道入り口で記念写真。
剣山山頂とリドレーさん

20120812_10
この先がホントの頂上か

ここからだとあまり眺望もきかず、超絶景を期待してたので少し残念。
それでも合間からは

20120812_11
中国山地とは険しさが違う

標高2000m近くにふさわしい景色が見える。
と、せっかく登って来たので
ゆっくり観光したかったのだが、

肌寒い。。そしてパラパラと雨が降ってきた。へにょ〜。

というわけで、ウインドブレーカーを着込んで早めに下山。
幸い雨はすぐ止んでくれたものの、
下山ルートの道が登り以上に狭く、
しかも荒れてて、むちゃくちゃ走りにくい。
さらに断崖絶壁具合がハンパ無く、
ガードレールの先はそのまま2000m何もない勢い。こえぇ。。
来た道を往復するだけでは面白くないので、
R438〜439で少し大回りの周回コースを設定し、
「すげ、下りは50キロずっとダウンヒルじゃん、ヒャッハー!」
とか思ってたのだが、とてもそんなヒャッハーの余裕はなく、
怖々と登り以上に慎重に下る。。へにょ〜。
にしても雨降ってなくてよかった。。

それでも、標高5〜600mくらいまで下ると道もキレイになり、
走りやすくなって普通にダウンヒル。

20120812_14
途中、こんなのを発見。少しビビった

2%くらいの軽く脚を回して走る下りが続き、
体力的にもラクだしそういう意味では楽しい下りだったのだが、

20120812_13
やっぱり渓谷

登り含め、ず〜っと同じような景色が続いて
最後のほうはいいかげん飽きてきた。。
もうええわー、と思ってたら、美馬市街到着。
あとはR192を10キロほど西進してゴール、、よっしゃー!
とウカレて走ってたら、
なんかみるみる空が暗くなり、、あと5キロというところで、

20120812_16
てか、これから向かう先が雲で何も見えない・・

突然の豪雨、、しかもカミナリまで。。へにょ〜。
最初は手頃な場所で雨宿りしてたのだが、
どうも止みそうにないし、あと5キロだし、
カミナリが治まった時点でエイヤで強行突破。。

・・雨、すげー!!

なんか洗車機の中にでも入ってるような雨。。
びしょびしょなんてレベルではなく、
自分もバイクも水浸しになってようやく、

20120812_17
朝と同じ場所です。天気・・

なんとか無事にゴール。
まあこの季節だし、気温は高かったので
自分が濡れるのは別に構わないのだが、
気になるのはリドレーさん。
ざっと水切りと注油くらいはしとかないと。。
雨をしのげて作業できるところ、、と
公園内の公衆トイレを使わせてもらう。
この雨なら誰も来ないだろうし。

20120812_18
キレイなトイレでよかった

と、最後に雨男ともじんらしいオチがついて
距離107キロ、獲得標高1540mでした。


詳細ログ(クリックでルートラボへ)

ともあれ、ヒルクライム自体はまさに超級コース、
難易度も走り応えも申し分なし。
こんな近場に乗鞍級のコースがあるとは思ってもいなかった。
四国だと、すでにレースも開催されてる石鎚山が
ヒルクライムでも有名になりつつあるが、剣山もなかなかです。
下りと急な雨へは充分対策して、
ぜひみなさんもチャレンジしてみてください〜。

|

« 高梁走行会 | トップページ | 成羽・弥高山雨練 »

ヒルクライム」カテゴリの記事

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

突然失礼します。
土曜日早朝より(深夜から?)剣山ヒルクライムにみんなで行くことになり、怖々の中、情報収集をと検索していてお邪魔いたしました。
今年の乗鞍もチャンピョンクラスで走られていたとか。健脚なクライマーなのですね。
(小生も普通のクラスですが初参加しました)

読ませていただいて、つらさ予想外というようにも思いますが、景色が分かっただけでもかなり安心できました。
心おきなく苦しんでくることにします(笑)
お邪魔しました。

ちなみに私のteamは下記ショップの
SANREMOです。またどこかで(ヒルクライム?)見かけたらよろしくお願いします。
http://www.sanremo.jp/

投稿: doidon | 2012年11月 1日 (木) 19時29分

doidonさん、コメントありがとうございます!
剣山チャレンジされるのですね。
乗鞍走られたのであれば、難易度は大丈夫だと思います。
本文にも書きましたが、序盤はほぼ平坦で
後半乗鞍とほぼ同じプロフィールを登る感じです。
すごい激坂も無いのでマイペースを守れば完走は問題ないですよ。

それよりも、もうこの時期だと山頂付近はかなりの寒さだと思うので、
その対策はしっかりとどうぞ。

こんなブログで参考になったか不安ですが、
景色と自然が素晴らしい秀峰なので、どうぞ楽しんできてください!

コメントも気が向いたらいつでもお願いします。
どこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています!

投稿: tomozin | 2012年11月 2日 (金) 11時59分

初めまして、こんにちは、
自分は、8月8日に剣山ヒルクライムを予定しています。439(与作)から上って、同じ道で帰還する予定ですが、気になるのが、気温です。下山のダウンヒルするときの服装は、どこまで用意した方がいいのでしょうか?かなり、寒いのでしょうか?教えてください。

投稿: 千里の道も一歩から | 2014年7月29日 (火) 16時08分

千里の道も一歩からさん、コメントありがとうございます。
自分が登った時は下界は35℃を超えるような猛暑だったので
頂上もそんなに気温は低くなかったです。
薄手のウインドブレーカーをジャージのポッケに入れておいて
下りは途中まで着て帰りました。
ただ天気が急変することが多い場所みたいなので、
雨が降るとかなり寒さを感じるかもしれません。
しっかり準備して剣山ライド楽しんでください!

投稿: tomozin | 2014年7月30日 (水) 02時08分

大変参考になりました。ありがとうございました。しっかり準備をしておきます。また、結果を報告させていただきます。ちなみに、運動記録は、どれで行われていますか?

僕は、RuntasticとFacebookと主にしております。もし、持っておられたら、交流しませんか?

投稿: 千里の道も一歩から | 2014年7月30日 (水) 14時46分

千里の道も一歩からさん、
自分はここの他にはSTRAVAで走行を記録、共有しています。
よろしくお願いします。

投稿: tomozin | 2014年8月 1日 (金) 13時51分


岡山市北区に位置する岡山商科大学は、社会に有為な人材の育成 及び 輩出に努めた結果、地元への就職や大学院進学に強い のが大きな特徴です。 大学選びは あなたの人生 を大きく左右します。 産学官連携活動を通して 地域の活性化 に貢献しております。 学部・学科毎に 専門性の高いコース制度 と WEBの資格講座 があるので、将来やりたい事 が見つかります。 就職活動の際には 面倒見が良くて親切 なので、入って良かったと言えます!

投稿: 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます! | 2019年5月13日 (月) 14時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 剣山ヒルクライム:

« 高梁走行会 | トップページ | 成羽・弥高山雨練 »