« 第12回ちくさ高原ヒルクライム 参戦記 | トップページ | 第17回ツール・ド・大山 参戦記_詳細編 »

2012年5月20日 (日)

第17回ツール・ド・大山 参戦記_速報編

本日、中国地方の秀峰、大山を一周するサイクリングイベント、
「ツール・ド・大山」に参加してきました。なにげに初参加。

20120520_1
大山は今日も絶景でした

先週のちくさ高原ヒルクライムが終わってから、
気力も体調もわりとボロボロな感じで、
直前までDNSしようかどうか迷ってたのだが、
とりあえずリタイヤ覚悟&完全サイクリングモードで参加することに。
そしたら、大山のすばらしいコースと景色、
そしてチームメイトやツイ友さんたちのおかげで
距離83キロ獲得標高2100mをとても楽しく走れ、
気がついたら完走できてました。
大満足です。ありがとうございます。

詳細編は後日またまとめたいと思います。
まずは参加された選手のみなさん、
素晴らしい運営だった主催者・スタッフの方々、
沿道で応援していただいた地元のみなさん、
おつかれさまでした&どうもありがとうございました。
とても楽しいイベントでした。

|

« 第12回ちくさ高原ヒルクライム 参戦記 | トップページ | 第17回ツール・ド・大山 参戦記_詳細編 »

コメント

お疲れ様でした!
全然へにょでない走り、サスガです。
最後の激坂をクライムしている姿は、一人だけ速度が違ってましたよ。
また、イベントでお会いしましょう。

投稿: いけnet | 2012年5月21日 (月) 05時42分

いけnetさん、コメントありがとうございます
&大山お疲れさまでしたー。

いえいえ、今回はひたすらのんびり走ってたので
最後ちょっとだけ脚が余ってただけっす。
それまで牽いてくれたチームメイトさんのおかげでもあります。
てか、追い抜くたびに「ひゃー」とか「うへー」とか言われて
ちょっと恥ずかしかったです。。

チームクロモリジャージ、
大山の新緑に映えてとても目立ってました!
また次回のイベントでもよろしくお願いします。

投稿: tomozin | 2012年5月21日 (月) 12時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第17回ツール・ド・大山 参戦記_速報編:

« 第12回ちくさ高原ヒルクライム 参戦記 | トップページ | 第17回ツール・ド・大山 参戦記_詳細編 »