ヒルクライムin大山 参戦記_速報編
本日16日、鳥取県サイクリング協会さん主催の
ヒルクライムin大山に参加してきました。
前日入りして、昨日は天気微妙だったのだが、
今日は気持ちいいくらい晴れてくれてなにより。
大山とリドレーさん。この写真が今日の楽しさをすべて物語ってるような
急遽ゴール地点が延長されてて多少困惑したものの、
獲得標高1000mと走り応えバツグンのコースをしっかり楽しめ、
メーター読みでほぼ1時間ジャストくらいで無事完走できました。
凡タイムとは思うが、先週発症した膝痛も出ずいいペースで脚を回せ、
かつ消耗しすぎず走れて、2週間後の高梁ヒルクライムに向けて
いい調整を行なうことができ、自分的には大満足。
正式リザルトは後日鳥取県サイクリング協会のHPにアップされると思います。
詳細はまた後日アップします。
選手、観客、そしてなにより運営スタッフのみなさま、どうもおつかれさまでした。
評判どおりとてもアットホームで楽しいイベントでした。
ていうか大山、自転車で走るのが楽しすぎて帰るのがいつもつらい。。
今回も後ろ髪を引かれながら泣く泣く帰宅。へにょ〜。
| 固定リンク
「レース・イベント参戦記」カテゴリの記事
- 第6回倉敷国際トライアスロン 応援記+α(2016.09.12)
- 第5回倉敷国際トライアスロン 参戦記(2015.06.14)
- サイクル耐久レース in 岡山国際サーキット 2014 参戦記_速報編(2014.12.28)
- 第4回 ヒルクライムチャレンジシリーズ2014高梁大会 参戦記(2014.10.05)
- ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット 参戦記(2014.07.27)
「ヒルクライム」カテゴリの記事
- 飯南ヒルクライム2014 参戦記(2014.07.20)
- 飯南ヒルクライム試走+さくらおろちサイクリング(2014.07.09)
- 野呂山TT参戦記+呉満喫ライド(2014.06.15)
- 第16回ちくさ高原ヒルクライム 参戦記(2014.05.11)
- ちくさ、ダルガ峰登り練2014春(2014.05.07)
コメント