第一回石鎚山ヒルクライム参戦記_速報編
本日、愛媛県久万高原町で開催された
石鎚山ヒルクライムに参加してきました。
多少気温が低めだったけど雨は降らず、
コース、運営のレベルとも乗鞍などのメジャーレースと遜色無く、
石鎚の大自然を楽しみながら気持ちよく(苦しかったけど)走ることができました。
まずは主催者、運営スタッフに感謝。
石鎚、面河周辺もこれまた絶景
。このあたりもカルスト地形だとか
詳細は後日まとめるとして、一応結果だけ。
21位/クラス80人中
でした。総合成績はまだ発表されてないけど、
約300人中で二桁後半あたりかと。
順位的にはまずまずのような気はするが、
あまり走りの内容は満足できるものではなかったかも。。
いろいろ反省点もあるが、それも後日記すことにします。
ともあれ、今回はこの写真が撮れただけで満足。
・・何しに行ったんだおれ。。へにょ〜。
| 固定リンク
「レース・イベント参戦記」カテゴリの記事
- 第6回倉敷国際トライアスロン 応援記+α(2016.09.12)
- 第5回倉敷国際トライアスロン 参戦記(2015.06.14)
- サイクル耐久レース in 岡山国際サーキット 2014 参戦記_速報編(2014.12.28)
- 第4回 ヒルクライムチャレンジシリーズ2014高梁大会 参戦記(2014.10.05)
- ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット 参戦記(2014.07.27)
「ヒルクライム」カテゴリの記事
- 飯南ヒルクライム2014 参戦記(2014.07.20)
- 飯南ヒルクライム試走+さくらおろちサイクリング(2014.07.09)
- 野呂山TT参戦記+呉満喫ライド(2014.06.15)
- 第16回ちくさ高原ヒルクライム 参戦記(2014.05.11)
- ちくさ、ダルガ峰登り練2014春(2014.05.07)
コメント