« 氷点下サイクリング | トップページ | ペダル&シューズインプレ(イントロ編) »

2011年1月23日 (日)

常山サイクリング

この土日はここ最近の週末寒波もなく、
そこそこ穏やかな天気で自転車日和。
が、仕事が忙しくなってきて疲労がたまってるのか、
2日とも体調があまり良くなく、へんにょり走行に終始。。
土曜日は、
r81〜r61〜r241〜吉備高原自転車道〜吉備路自転車道岡山市街〜適当に帰宅
で距離69キロ、獲得標高520m。

20110122_1
牟佐の山陽自動車道高架下とリドレーさん

勝手知ったる道を淡々と走って終了。
そう言えば最近は知らない道や山を探しながら走ることが少なくなったなー、
と思い、日曜は、
適当に走って児島湾大橋〜r45〜r405常山〜灘崎・藤田付近をうろうろ
〜児島湾広域農道〜岡南大橋〜適当に走って帰宅
で74キロ、獲得標高470m。

以前から存在自体はもちろん知ってたのだが、なんとなく行く機会がなかった
玉野の常山に初めてチャレンジ。
郊外にある標高300mほどのこじんまりした山なのだが、
経験上、逆にこういう山ほど得てして悪路・激坂の登山道だったりするので
気合いを入れてトライ。
すると案の定、路面荒れ放題&狭路の険しい道、
そして勾配15%以上と5%以下の上りが頻繁に入れ替わり現れ、
標高のわりにはなかなかに難易度の高いコースだったが、
ともあれ、なんとか頂上まで走り切る。

20110123_3
常山頂上からの眺め

ここは戦国時代、山城だったところで、女軍悲話で知られてるところ。

20110123_2
女軍の墓

20110123_1
腹切岩。城主が自害した場所らしい

その頃のことを考えると、自転車でフラフラ登ってしんどー、なんて言ってる
今はやっぱり平和な時代だ。
せめて各所にある墓所や石碑の前で手を合わせて通らせていただく。

不思議だったのが、↑の腹切岩の付近だけ携帯の電波が圏外だったこと。
普通、山の中でも頂上では見通しいいので電波は届きやすいはずなのだが。。
ちなみにここ以外ではバリバリ通じた。
頂上付近にはテレビや携帯の電波塔がボコボコ乱立してて、
それに怒った城主が圏外にしてるんじゃないか、と超常的なことを考えてみたり。

20110123_4
「命かけて戦った城跡に何してくれてんねん」とか。関西弁ではないと思うが

ともあれ久しぶりに、初めて走る山でヒルクライムできて
充実したサイクリングになった。
本日も体調はあまり良くなかったが、
知らない道をあれこれ迷いながら走るのはやっぱり楽しい。
自分の自転車の原点はこういう部分なんだと、改めて認識。

でも少なくとも距離100キロ獲得1000mは走れるくらいには
体調戻さないとイベント参加もままならないですな。
なんとかしなければ。。へにょ〜。

|

« 氷点下サイクリング | トップページ | ペダル&シューズインプレ(イントロ編) »

コメント


岡山市北区に位置する岡山商科大学は、社会に有為な人材の育成 及び 輩出に努めた結果、地元への就職や大学院進学に強い のが大きな特徴です。 大学選びは あなたの人生 を大きく左右します。 産学官連携活動を通して 地域の活性化 に貢献しております。 学部・学科毎に 専門性の高いコース制度 があるので、将来やりたい事 が見つかります。 就職活動の際には 面倒見が良くて親切 なので、入って良かったと言えます!

投稿: 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます! | 2019年3月26日 (火) 14時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常山サイクリング:

« 氷点下サイクリング | トップページ | ペダル&シューズインプレ(イントロ編) »